対象:発達が気になる年中~小学校中学年の
お子さんの保護者の方
日時:10/5, 10/19, 11/2, 11/16
10:15~12:15 (受付:10:00より)
定員:6名
費用:6000円(全4回分)
※初回にお支払いをお願いいたします
講師:照井 康子氏
社会福祉士、精神保健福祉士
元小学校教諭
元杉並区子ども家庭支援センター相談員
※終了いたしました
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
保護者の方々が、子供とのより良いかかわり方を学びながら、日常の子育ての困りごとを解消し楽しく子育てができるよう支援する保護者向けのプログラムです。
子供の望ましい行動を増やすほめ方や好ましくない行動を減らすための具体的な対応の仕方を身につけます。
障害のあるなしにかかわらず、現在は幅広い目的や方法で展開されています。自分とおこさんに合った育児の方法を探す手段として活用してみませんか?
また、障害児とともに暮らすご家族の援助方法として、心理教育は重要視されるようになっています。なかでもペアレント・トレーニングは、障害児家庭支援として有効であると厚労省が推し進めているプログラムでもあります。
OKスペースでは、ペアレント・トレーニングの学習会を4回1コースで開催します。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から